4月

5月

u003cstrongu003e宿泊研修u003c/strongu003e
1泊2日の宿泊研修は、バスレクリエーションに始まり、砂の造形、キャンドルファイヤー、遠足の下見研修と、就職後には必ず現場で求められる内容の体験学習です。
6月

学園全体で行う共通行事です
フレンドリーウィーク
1年生が5月下旬の一週間、同じ敷地内にある玉成幼稚園・野のはな空のとり保育園で保育の体験学習をします。早い時期にこどもたちとかかわることで、学びが深められるよう、実習につながるようにします。
7月

8月

9月

学園全体で行う共通行事です
アルウィン祭
1年生は、こどもたちがあそべるコーナーを立案、準備。2年生は、オリジナル作品のこどもミュージカルを発表します。どちらもこどもたちに大変喜ばれ、当日はとてもにぎやかな1日になります。
卒園児や卒業生、地域の方々も楽しみにしている学園祭です。
10月

学園全体で行う共通行事です
こどもの木かげ運動会
玉成幼稚園、野のはな空のとり保育園の運動会に1年生が参加し、こどもたちが楽しく運動会を過ごせるよう援助することや、運動会の運営についても学びます。
11月

学園全体で行う共通行事です
点灯のつどい
クリスマスを前にクリスマスツリー、窓にはトランスパレントの作品を飾りつけ、玉成幼稚園のこどもたちが夕方再登園し、点灯のつどいをもちます。こどもたちがとても楽しみにしているイベントです。
12月

クリスマス礼拝
第2部では、音楽Ⅳの授業で積み重ねた学習発表をします。連弾や合奏をしたり緊張のなかにもそれぞれの成長が感じられます。
1月

2月

3月
